ドラゴンフルーツ(ピタヤ)

分類

サボテン・多肉植物、果樹、熱帯植物
サボテン科 ヒロケレウス属

原産地

熱帯アメリカ

見どころ

●ドラゴンフルーツの正体、知っていましたか?

 サボテンのへやで、にょろ〜んと垂れ下がっているこの植物。実はこれ、スーパーなどでもよく見かける「ドラゴンフルーツ」なんです!そう、あの鮮やかな果物の正体は、サボテンなんですよ

 でも、いわゆる砂漠のサボテンとはちょっと違って、ドラゴンフルーツは熱帯アメリカの森の中で木などに着生して育つタイプ。そのため、根っこのような「気根(きこん)」を出している姿も観察できます。

 月下美人の仲間なので、夜には大きくて白い花を咲かせます。ちなみに、果実だけじゃなく、新芽をサラダにしたり、花まで食べられる万能植物なんです。

●食用以外の利用方法も!

 ドラゴンフルーツは、サボテンの中でも特に成長が早いのが特徴。そのため、サボテン園芸の世界では「接ぎ木(つぎき)」の台木としてよく使われています。
 赤くて丸い「緋牡丹(ひぼたん)」というサボテンを見たことがある方もいるかも?あれはよく、ドラゴンフルーツの上に接ぎ木されているんです。